いにしえの 奈良の都の 八重桜 けふここのへに にほひぬるかな
時は平安時代、奈良のとある場所に咲いていた美しい八重桜を京の都に贈ることになった。その桜を受け取る役目を託された伊勢大輔という女性は、まだ宮中の新人だった。にもかかわらず、紫式部や藤原道長といったスター歌人が勢ぞろいするなか、突然に歌を詠むことを勧められた。にもかかわらず、彼女は即興でこの歌を返して人々を唸らせたという。そんな八重桜が咲いていた「とある場所」とは、現在の奈良県庁東側のバスターミナル。今もその場所にはかつてをしのぶ八重桜が植えられている。